【フジテレビ内部崩壊】局内で”フジ潰し”が開始していた…局アナも番組内で爆弾発言。会見で社長が宣言した”社内調査”も公平性が怪しすぎて「茶番だ」との声が殺到してしまっている件。

Thumbnail

フジテレビの内部で進行中の深刻な問題が明らかになりつつある。中井正浩の女性トラブルが報じられたことを契機に、同局内での「フジ潰し」ともいえる動きが加速している。被害女性が退職に追い込まれた事件の背後には、フジテレビの悪質な体制が疑われている。フジテレビは編成幹部社員の関与を否定しているが、その疑惑は日に日に強まっている。

1月17日に行われた緊急会見では、社長が社内調査を行うと発表したものの、記者の質問にはほとんど答えず、根拠のない言い訳が並べられた。会見の内容は不透明で、報道機関からの参加も制限されていたため、透明性に疑問が残る。

このような状況の中、同局のアナウンサーが放送中に体制への不満を口にし、物議を醸している。宮路まなアナウンサーは、会社の調査を求め、今後の変革を期待する意見を述べた。その発言は、局内の声を代弁するものであり、内部からの反発が高まっていることを示している。

さらに、米投資ファンド ダルトンインベストメンツがフジテレビに対して第三者委員会による調査を要求したことも、同局の信頼回復に向けた圧力を強めている。しかし、社長の説明では、設置される調査チームが第三者委員会ではないとのことで、透明性への懸念が払拭されることはなさそうだ。

この一連の騒動は、単なるスキャンダルにとどまらず、フジテレビというメディアの体制そのものが問われる事態へと発展している。今後の展開に注目が集まる中、内部の動きがさらなる問題を引き起こす可能性も否定できない。

Related Posts